![]()
|
|
![]() ≪ 新型コロナワクチン追加接種について ≫ 更新日 2022/2/17 追加接種(ファイザー3回目)
|
5月 |
担当医 |
6月 |
担当医 |
5月 7日 |
村上・千葉 |
6月 4日 |
村上・千葉 |
5月14日 |
高野・千葉 |
6月11日 |
高野・千葉 |
5月21日 |
村上・片山 |
6月18日 |
村上・片山 |
5月28日 |
高野・千葉 |
6月25日 |
高野・千葉 |
|
|
|
|
2019年12月より灘診療所5階にて通所リハビリテーションつどいの短時間リハビリテーションのサービスを開始いたしました。要支援から要介護の認定を受けておられる方がご利用いただける、介護保険のリハビリテーションです。
見学や体験利用は随時受け入れしております。
ご希望の方は下記までお電話にてお問合せください。
通所リハビリテーションつどい 電話801−6711
居宅介護支援事業所(ケアマネジャー)の「医療福祉相談室」はこれまで灘診療所5階にて業務を行っておりましたが、2019年10月15日より下記へ移転いたしました。移転に伴う、電話番号やファックス番号、事業所番号等に変更はございません。今後ともよろしくお願いいたします
〔 新住所 〕〒657-0831 神戸市灘区水道筋6-4-13 電話 805−6877
新事務所は灘診療所を出て東へ40mです。
40歳から57歳の男性の方でクーポン券をお持ちの方は無料で抗体検査を受ける事ができます。抗体が無い場合は予防接種も無料で接種できます。
抗体検査は予約不要です(診療時間内にお越しください)
持参いただく物
・クーポン券(神戸市以外のクーポン券も使用できます)
・身分証明書(保険証・運転免許証等)
・抗体検査の結果をお持ちの場合は結果用紙
風しんの追加対策についての詳細はこちら
クーポン券の申請方法などもこちらでご確認ください。
・神戸市:風しんの追加対策について
・厚生労働省啓発ポスター
認知症検診を希望される方はまずは受診券のお申込をしてください。
詳しくは神戸市HP 認知症『神戸モデル』 をご覧ください
受診希望の方は必ず事前にご予約をお願いいたします。
通院にお困りの方はご相談ください。
・公共交通機関での来院が難しい方
・身体状況により通院に困難を伴う方など
詳しくはこちらの案内をご覧ください(申込書もダウンロードできます)
「無料送迎サービス」
ご希望の方はご記入のうえ診療所受付までお願いします。
右記までファックスでもお申込可能です FAX 801-6675
お申込いただいた方には担当者よりご連絡を差し上げます。
状況によりご連絡まで数日を要する場合がございます。